やりたいことがわからない 「ほしがってはいけない」という抑圧

なにをしてても虚しい気がする。
幸せが感じられない。

〇「欲しがってはいけない」と思い込んでいると、
自分のしたいことややりたいことがわからなくなってしまいます。

〇本当はパートナーが欲しいのに「1人が楽」とパートナーを遠ざけてしまう。
結ばれない相手ばかりをを追いかけてしまう。

〇人にあわせてばかりの人生になっている気がする。

「やりたいことがわからない」と特に困ることはないかもしれませんが、
「なぜ生きているんだろう?」と生きることに前向きになることができません。

やりたいことがわからないのは、3つ理由が考えられます。

1つ目は「喜び」という感情を抑圧しすぎている場合
ヨロコビがわからない
2つ目は「好奇心」が使えない場合
好奇心がわからない
3つ目は他人の目を気にしすぎて自分の感情がわからない場合
人の目を気にしすぎる

もう一つ
「欲しがってはいけない」と自分の欲望を我慢すること

このカードに描かれている男性は、
自分で自分をロープでぐるぐる巻きにしました。
「何も感じなくするため」です。

子どものとき「〇〇が欲しい」とお願いしても、
「ダメ」や「我慢しなさい」と叱られてばかりいると
「欲しがること」を「ダメなこと」「悪いこと」だと認識してしまいます。

「欲しがること」は本来は全く「悪いこと」ではありません。
でも、子どもの頃に欲しがることで怒られた「恐怖」が「欲しがること」をできなくさせているのです。

欲しがることで怒られた「恐怖」を薄めていくと、
「欲しいもの」「自分の好きなこと」がわかってきます。
「怖い」という感情について、、、、

その怖さが薄まってくるにつれて、
あなたは自然と「好きなこと」や「やりたいこと」がわかるようになってきます。

「好きなこと」や「やりたいこと」はあなたの中に自然にある感覚なのです。

■半年で結婚した5人の秘密
■もっと自分が好きになる メルマガ登録はこちら
生きづらい性格が変わったクライアントさんの秘密

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です