アダルトチルドレンが職場にいたら?上司編

人の意見を聞かない
高圧的である
心配性である
完璧主義である
人を信用しない

アダルトチルドレン特有の性格をもつ人が
職場の上司だったらどうふるまえばいいのでしょうか?

①支配的である。

しつけの厳しい親に育てられた場合、
上の立場の人のいうことに従うことがあたりまえになっています。
だから、自分がしていることを他人にも押し付けることになります。

その押しつけが合理的か否か?を一度自分で考えてみてから、
従うかどうかを検討してみたらいいと思います。

合理的でない場合は他に相談できる人に相談してみたらいいでしょう。

⓶心情的な部分をくみとらない。

アダルトチルドレンは業務はできても対人関係で支障がでやすい傾向があります。
なので、仕事以外の心情的な部分までフォローするのはうまくありません。

なので、
「気持ちをわかってほしい」を職場で上司に求めないことが得策です。

③人を信用しない

アダルトチルドレンは他人と関わることに恐怖感があります。
なので、基本的に誰も他人を信用していません

誰のことも信用していないので、
たとえあなたが信用されていないとしてもあなただけではありません。
あなたのせいではないことを知っておくといいでしょう。

 

アダルトチルドレンとは、家庭としての正常な機能を果たしていない機能不全家庭で成長したために、大人になってからも心に傷を持っている人のことを言います。

子供は親から精神的な支配を受け続けて成長すると、他人を支配することがあたりまえになってしまいます。高圧的で、完璧主義、白黒はっきりつけたがる傾向になります。

これは、
自分の欲求や意思を表に出すことが許されない家庭環境で育ったことが原因です。

子供は親から守られることもなく、また愛情や教育を十分に受けることもないまま成長してしまうケースが非常に多い傾向にあります。
そのため、成長してからも上手く社会に馴染むことが出来なかったり、人付き合いの仕方が分からなかったりするなど、様々な問題を抱え込むことになってしまうのです。


アダルトチルドレンは病気ではありません。

でも、本人の意思なしに変えることができません。

もし、あなたがアダルトチルドレンの上司の問題を一人で抱え込んでいるのであれば、
自分も同じような傾向があるということを疑って一度カウンセリングをうけてみてもいいかもしれません。

自分が変わることで、アダルトチルドレンの上司との職場での関係性は劇的に改善します。

このご時世でどんな職場にもしわ寄せがくることが予測されます。
たとえ金銭面における変化がなくても、
仕事の面でシビアになる方も多いと思います。

そのシビアさが「仕事内容」であれば
乗り切ることができても、人間関係からの理不尽さからくるものであれば
やりきれませんよね?

アダルトチルドレンは不安に反応しやすく、
その不安を周りにあたることで解消する傾向があります。

自分より弱い人にあたることで、
自分の不安を解消することをします。

あなたの上司がアダルトチルドレンである場合、
あなたに落ち度がなくても辛い仕打ちをしてくることが
多いかもしれません。

その際「上司のせいだ」としておきたい気持ちもわかりますが、
カウンセリングをうけることで「飲み込まれない」ことができます。

そうすれば、
例え上司がアダルトチルドレンであっても
あなたの心的な辛さは劇的に改善するはずです。

■半年で結婚した5人の秘密
■もっと自分が好きになる メルマガ登録はこちら
生きづらい性格が変わったクライアントさんの秘密

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です